2014-01-01から1年間の記事一覧

経済大国という重り

アメリカに完膚なきまでに叩きのめされて、 その後、経済で発展して、技術力でも並ぶほどになって、 世界第二の経済大国なったが、デジタル化で様々なものが 世界のどこでも作れるようになって、GDPも中国に抜かれたが 経済大国という以外のアイデンティティ…

作ったものが可愛い その2

作ったものが可愛い、とよく言われてたけど、 それは、褒められてたんだろうな。 褒められる、という発想がないので 知らなかった。

ディスレクシア(失読症)

ディスレクシア(失読症)について、日テレの番組でやってた。 昔は周りも解らない人が殆どで苦労したとの事。 多重人格がいろいろ取り上げられ始めたころ、 河合隼雄が何かに、「なぜ日本には多重人格が少ないのか」 という論考を書いていた。 少ないんじゃ…

東京で反米デモを

東京で反米デモが頻発したら、 米国は「そんなに反感を持たれるのだったら、沖縄に基地を置いておくのは 割に合わない」ということで、縮小するんじゃないかな?

「沈みゆく大国アメリカ」 堤未果

アメリカの医産複合体とウォール街の野望、 みたいな捉え方をしている人が多いようだけど、 単に、株主の利益の最大化をめざしたら、 そうなったのだから、その価値観に何とか関わらないと 変えようがないと思うけどな。

「自動車絶望工場 」 鎌田 慧 (著)

昔、途中まで読んだけど、普通に働けて、 喋り相手もいて、それなりに収入も得られて、 どこが絶望なのか解らないので、途中で読むのを止めた。 寝ている間に首を切られたり、何かを取られることもないのに 何が絶望なのか解らない。

「ソフィーの選択」監督: アラン・J・パクラ 主演 メリル・ストリープ

この映画は好きで、何度も観ていた。 でも今になって、ソフィーの下した、生き残れるかもしれない 子供を片方選ぶ、という選択は、普通は母親にとっては 出来ない選択なんだろうな、と思った。 「アフリカの母親」とかだったら、こういう選択は けっこうせざ…

作ったものが可愛い

「作ったものが可愛い」と、よく言われてきた。 それがほめられている事に気が付いていなかった。 戦争映画をよく観てたけど、その一方で そんなものを作る部分が自分にある事に 無自覚だった。

甘えれないから、人間やめた

「関係」からみる乳幼児期の自閉症スペクトラム 小林隆児著を読むと、 一歳台の自閉傾向のある子供と、母親の関係をSSPという方法で観察すると、子供の側が、甘えたくても甘えられないことで、フラストレーションを強く感じていることが解るという。二歳台に…

刑務所より酷い家

刑務所より酷い家で育った。 刑務所なら、ある程度社会でやっていける人が看守をしていて、 法律に則って運営されている。 うちの親は両方とも、誰からも相手にされず、 父親は仕事が出来ない、ほぼ働けない人だったけど 時代的に会社に居させてもらえた。 …

前世とかの話

少し前に荻上チキがsession22で、朝日新聞の書評委員に選ばれてから 前世がどうとかの本がよく送り付けられるので、廃棄が面倒といってたけど、 そういう話が好きな人て、小学生レベルのところで人とじゃれたり、 関わりたいんじゃないんだろうか。 学校でい…

「シビリアンの戦争――デモクラシーが攻撃的になるとき」 三浦 瑠麗

大分前に、ニュース番組かなにかで見たけど、 防衛大学での任官を拒否しそうな人に対する圧力は、凄かった。 実際、周りから強く圧力をかけられて、任官拒否を取り下げたり、 事前に迷って、任官拒否を止める人は多いんだろうと思う。 そういう自衛官の幹部…

昔は不登校、今は引きこもり

昔は不登校児が治療、矯正の対象とされて、 周りと同じようにするため、ちょっと引っ叩いたりしてもいい、 その結果、たまに死んでも仕方ない、とされていた。 今は、引きこもりがその様な対象とされている。 日本は、今でも封建的、軍隊的な社会なのは変わ…

パチンコは禁止しよう、という意見について

韓国ではパチンコを禁止したんだから 日本でも禁止したほうがいい、という意見があるけど、 パチンコに依存してた人は、他のものに依存するんじゃないかと思うけど。 アルコール、薬物に依存するようになったら、 もっと悪くなるかも、という視点はないのか…

大阪の左翼のこと

何年か前に、大阪の年輩の左翼の人が 「橋下め」という感じで怒ってるのを見かけたけど、 ああいう人にとっては、今の状況は、橋下市長とか、維新とかの支持者が 「知性に欠ける」のが原因で、自分たちには責任は無いと考えているんだろな。 知性に欠ける有…

朝日新聞の慰安婦報道のあれこれ

朝日新聞の慰安婦報道であれこれ言われているが、 戦争当時の人は、そのような事に関心を持っていたのだろうか? たぶん、「自分たちと違う人達」として、関心自体を持たなかったのでは ないだろうか。 今でも、性産業従事者などについて、「自分たちと違う…

父親の事

父親は大手メーカーの現場社員だった祖父の長男で 「大学」に行かせるため、べったりあれこれされてたようだ。 周囲が言うには、父親としては英文学がやりたかったらしいが、 英語関係の大学の学科と防衛大学に合格して、 祖父から「英文学なんかで食ってい…

地球ドラマチック「双子の熊の赤ちゃんを育てる」

教育テレビの地球ドラマチック「双子の熊の赤ちゃんを育てる」で 少し大きくなった人間に育てられている子熊が 育てている人が食べているソーセージを横から欲しがっていた。 自分は親が食べている物を欲しがったり、持っているものを欲しがったりした覚えが…

奴隷チルドレン

去年の12月の毎日新聞の記事で、「漂流チルドレン」ていうのがあったけど、 自分の場合は「奴隷チャイルド」だった。 中学の頃は、ある程度の大学に入って、それなりの所に就職できなければ、 今より酷くなりそうとういことで、試験勉強は無理やり丸暗記して…

兄のこと

兄はぼくが母親に、よく解らない理由で殴られているのを よこで見てたけど、いつどういう理由をつけて殴られるか 解らないというのは、その後の大きな負担になったんじゃないかな。 兄は成人してから、瞑想とかやってたけど、 よく解らない理由で、母親に弟…

教えてもらったことがない

京大の河合俊雄氏は、発達障害について、「未だ生まれざる者」と書いているけど 自分の場合は、たぶん、ある程度周りを見て、少しは周りを知っていたところがあるけど ネグレクトで、手を洗う、顔を洗う、挨拶をする、先生のいうことを聞く とかを教えてもら…

日テレ「はじめてのおつかい」と発達障害

医者に発達障害といわれてるけど、 日テレの「はじめてのおつかい」を観てると、いかに自分が 遅れてるかが解る。人にものを訊くとか、思いやるとか。 教育テレビの「サイエンスゼロ」を観ていても、自分が遅れてるとは 思わなかったんだけど。 折り鶴を教え…

こんなもの

二十代後半の頃、臨床心理学を教えている精神科医に 毎週面接してもらえるようになった。 そうして会っていくうちに、自分は無茶苦茶虐待されてたんだと分かった。 よく解らないことで、母親に顔面を往復ビンタされる、食べたく無いものを 無理やり食べさせ…

発達障害と想像力の欠如

高校の時、クラスの地味な女子で、 おしりがポコッとデカい生徒がいたので、 男子で何かしてるときとかに、その生徒の事を、「ケツがいい」とか 一人で騒いでいた。 女子からすると、ケツを見て、性的な事を想像していると思って、 「ゲ~」と思ってたんだろ…

インドの子供 その2

大分前の事だけど、 日本の文化人類学者が、「インドの空港に着くと、子供が『マネー、マネー』と 沢山寄ってきて、すごく元気で」というような事を嬉しそうに話してた。 インドの売春させられている子供は、まだ、手足を切り落とされて 物乞いをさせられて…

インドの子供

よく、 「インドの子供はエネルギーがあって、目がキラキラしている」 とかいう人がけっこう居たけど、 じゃあ自分が物乞いになって、空港で小銭をねだってみろよ。 別にインドに行かなくても、成田空港でもできるのに。 銀座でやれば、結構な額になるんじゃ…

セクハラ野次騒ぎ

普段なら地方議会なんて多くの人は気にもしないのに セクハラ野次でこんなに盛り上がるのは 国政の方で鬱憤が溜まってるからだろうな。

家族療法とかの害

もともと、今でいう、親に虐待されて、具合が悪くて、かつ発達障害の子供だった。 大学受験で、地元の大学にしか合格しなかったので、それまで通り変な奴と扱われるだろうから、サークルなんかに入っても、相手にしてもらえないだろうから、 遊べないと思っ…

2年位前の朝日新聞の日曜版の記事について

2年位前の朝日新聞の日曜版の一面記事に、西成の高齢者の生活保護受給者の話が載っていた。 その中で、その方が「接骨院に行ったら優しくしてもらえるから行っている」 と言っているのが紹介されていた。 「西成の建設作業員、土木作業員だった高齢者はモラ…

砂川事件が法的根拠?

砂川事件が米軍駐留の法的根拠とかTBSラジオで言ってたけど じゃあ、米軍の駐留を断ることが当時できたの? 選択肢が無かった事に後から「法的根拠」を与えれば 与えるほど、法律の意味とか価値とかが 無くなっていくと思うんだけど。