2015-01-01から1年間の記事一覧

自衛隊もこういうのを

自衛隊もこういうのをやって、経験を積んでおいたほうが 良さそうだけど。 www.theguardian.com

ウォルマートの人たち

日本のDQNとか言われているひとと 桁が違う。 こういう国と組むのはどうなのか? runt-of-the-web.com

イギリスは対岸の火事とは見ていないような

税控除の減額反対くらいでデモ隊が パトカーを焼くくらいだから、対岸の火事とは 見てないよう。 www.independent.co.uk

こっちはワイルドすぎる

www.independent.co.uk

イギリスの若者はワイルドだな。

www.independent.co.uk イギリスの若者は、パトカーを燃やしたりして 現状に抗議してるな。

イギリスのハロウィーンて

www.independent.co.uk イギリスのハロウィーンは荒れてるようです。

SEALDsは恵まれてるな

ガザ西岸とかだと、パレスチナのデモ隊にイスラエル側が混じっていて いろいろとやるみたいだ。 *1 *1: www.vosizneias.com

低所得世帯への投資について

アメリカのノースカロライナでの 低所得世帯の子供への教育支援が 予想を超えた成果を出しているとのこと。 www.independent.co.uk

守ってもらうとか

誰かに守ってもらうとかを、思ったことがない、 とおもった。 普通だったら、子供のころに親に守ってもらえるとか そういうのがあるのだろう。 こういう範囲だったら、親に守ってもらえるとか、 そういう基準があり、すこしづつ外に行動が広がっていくのだろ…

ピケティ『21世紀の資本』を日本は突破する~強者の格差論に未来はない:増田悦佐

著者によると、資源価格の低迷が続くと、資源国から米金融機関に行く 資金が減るので、金融以外に無くなって来た米国には 大きな影響を与えるのでは、とのこと。 米国の予算に余裕がなくなると、「日本がもっと国際貢献しろ」と あれこれ要求されそう。 「そ…

だいぶん前の蜷川幸雄に関する番組で

だいぶん前の教育テレビの蜷川幸雄に関する番組で、 自分のところを観に来た大学生と、終ってから飲みに行ったら しばらく飲んでいると、「あなたが絶望について語ったから殺さなかったけど、 希望について語ったら、殺そうと思っていた」と言っていたそうだ…

安倍晋三は戦後民主主義の中興の祖となるのか?

今回の安保法制がらみで、様々なところで 「憲法とは何か」「立憲主義とは何か」ということが 解説された。 そのことで大学生や高校生たちが、自分たちが主権者だ、 ということで、デモをするようになった。 安倍晋三の意図とは裏腹に、今回のことが民主主義…

中国人の爆買いについて思ったこと

せっかく中国人が働いて得たお金なんだから、 外国で、電化製品とかお菓子とか買うんだったら、 国内の社会保障に使えばいのに。 電化製品なんて、中国で作ったものが国内で 売ってる訳だし。

発達障害についての難しさ

アマゾン・レビューなどで、「主体の無さ」というのが 臨床感覚にあっている等、書いている人がいるが、 主体が無いから言われたことを懸命にやるが、 適度に休む、雑談をするなどが出来ずに、溶け込めない、 休めない、などは、それでは「主体」とは何か、…

可視化された社会?

シリア難民の子供の遺体写真について、 英ガーディアン紙では、ショッキングな画像が出ます、と注意して スクロールすれば出てくる。 World news and comment from the Guardian | The Guardianwww.theguardian.com 日本のテレビではぼかしを入れている。 そ…

ヨーロッパの政治家の決断力

インディペンデント紙によると、オーストリア、ドイツは シリア難民に国境を通過させることを決めたらしい。 The Independent | News | UK and Worldwide News | Newspaper ドイツでは極右が暴れてるのに、政治家の決断力がすごい。 対してイギリスではキャ…

発達障害はKYなのか? その2

発達障害の場合、「甘えたいけど甘えられない」というのが 根っこにあるので、「関わりたい」「関心がある」となると 反射的に逆のことをしたりするので、 「挙動不審」「KY」となるのではないだろうか? 普通の男性でも、日本語の通じなさそうな外国人美女…

発達障害はKYなのか?

小林隆児氏の書いた、「甘えたいのに甘えられない」「あまのじゃくと精神療法」 などを読むと、母子間で、発達障害の子供は一人で居ると心細そうにするが、 母親が構おうとすると、わざと距離をとる、という、甘えれないので拗ねる、 あまのじゃく、という行…

「エビデンス」について つづき

シノドスの「新型うつ」についての記事で、 「臨床心理の分野では、フロイトやユングといった一世紀も前の知見を基に精神疾患を理解し、近年の科学的エビデンスに基づいた研究を考慮しない専門家も少なからず存在しています。」と書いているが、近代になって…

「エビデンス」について

最近、何かと問われるようになった「エビデンス」であるが、 一部の数値化、指標化可能なところを見えやすくしたものが 「エビデンス」で、そもそも何をどのように見るかが変化すると、 その表す意味自体が変化する。 ものの見方や価値観が変わらない短期の…

ケン・ローチの映画など

1969年の「ケス」では、学校では規律を重んじているが、 就職となると作業員などしかなく、その後の映画では 作業員はさぼったり、怠けたりで、外国人を働かせて 何とか儲けようとしたりしている。 日本も今後、このようになるのだろうか。

ブッシュ前大統領のIQについて

ブッシュ前大統領のIQについて、いろいろ揶揄する人は多いが、 もしIQが高かったとしても、メディアも政治家も国民も そろって戦争に向かいだしたのを、止められただろうか。 IQの高い、メディアも政治家も止めるどころか煽っていて 戦争が上手くいか…

「Dr.倫太郎」は、和田秀樹の夢?

「Dr.倫太郎」を観てるけど、一人ひとりの患者に時間を取れて、 良くなるまで継続できる、というのが、 和田秀樹の夢、願望なんだろうと思う。

「反知性主義」という言葉について

最近、なにかと「反知性主義」という言葉がでてくる。 安倍首相の本のレビューでも、精神療法に詳しい医師が 「知能の低い安倍首相は」とか書いていた。 優性主義、ナチズムを連想させる。 トム・クルーズなども、IQテストをすれば、高い数値は出そうにない…

100円ショップ

100円ショップには様々なものが溢れている。 ユニクロも低価格で品質がいい。中国や、ベトナム、 バングラディッシュなどの労働力を、日本人は安く 買い叩いてるという見方もできる。 日本人や、先進国の住民は、ブラック企業の オーナーという側面もありそ…

無題

多くの精神科医、心理士にとっては、 不登校や受験が大きな問題で、 虐待や貧困、何世代かにわたる愛着の不安定、未成立などは 自分の診療所、心理センターとは関係ない事だと 捉えているのだろうか? そのため、世代を越えて伝わる不安定な愛着などが見えず…

小津安二郎の映画のセリフ

小津安二郎の映画のセリフで元海軍の人の 「負けてよかっんですよ」というのがあったが、 「教育」「制裁」として下級兵に暴行する、 戦後のシベリアの話だが、「暁に祈る」という、 制裁として薄着で夜に外に立たせて、明け方に凍死させる、 など、同胞に対…

米国とキューバとアジアインフラ投資銀行

米国がキューバをテロ支援国家から外したことで、 国際機関から投資が可能になったとかだけど、 AIIBが融資して、いろいろキューバに入られるのを 米国は警戒しているのだろうか? それもあっての国交回復なのだろうか。

プーチン大統領について

プーチン大統領は、ソ連の情報部に居たそうだが あの様な重く暗い歴史を持っていて、 さらにソ連解体後も大変そうな事は解っていただろうに なんであんなにややこしい国の政治家になったのだろうか? 田舎の学校で教師になった方が、安定して楽に暮らせるの…

日本兵の元シベリア抑留者について

教育テレビの番組とかで、何回か日本兵の元シベリア抑留者が 収容所だった跡地に行くのを観たけど、いつも高齢者しか 日本人は映っていなかった。 日本の保守派とか右翼とかの人は、なんで元抑留者の人たちを 援助したりしないのだろう。 いろんな活動がある…